▶Youtube ▶Instagram

English Page

林パピィと申します。

林パピィ画像
2023年11月、とある動画に衝撃をうけ、
夢中で あやつり人形を作ってたら
「マリオネット仙人」になってました。
狭い作業スペース
「手を動かしてモノをつくる楽しさ」や
初期の頃のパピィ
「マリオネットの やさしい魅力」を伝えたいと思って活動をスタート。
初期の頃の作品たち

▶林パピィのYouTubeへ

ラジオ出演(2025/02/06)


ラジオ初出演
ここから動画で見れます。
FMぎのわん『今日もグッジョブ 』

略歴

1976年 宮城県仙台市出身
1998年 大学卒業後、大道芸人を目指す。
2002年 初海外「グアテマラ共和国」に11ヶ月住む。妻(沖縄)と出会う。
2002年 「キューバ共和国」をボロい自転車で縦断(1,000km)。
中央アメリカの地図
2006年 結婚。沖縄へ移住する。
2007年 リゾートホテルで働く。
2019年 脱サラ。那覇で居酒屋を経営。
半年後 コロナ禍
2023年 撤退
2024年 マリオネット仙人になる。



大人からは「本物と思った!」、こども達からは「生きてる?」とほぼ必ず言われます。見えている世界がまるで違いますね。マリオネットを見る機会なんてめったにないので、ぜひ近くで見てくださーい!


パフォーマンス、ワークショップのご依頼、受付中!

AIの時代だからこそ、手書きPOPのような温かみで注目を集めるマリオネットは、差別化にピッタリ。誰も傷つけない 優しい空間をイベントやビジネスに取り入れてみませんか?
scool girls


▶【これまでの活動記録】
お祭り、イベント、保育園、観光地、病院、高齢施設などでのパフォーマンスを通して、年齢も性別も関係なく、笑顔をひきだすチカラがあると確信しております。

at park

イベント系 『グリーティング』

パピィが会場内を自由に動き回り、写真撮影や簡単なマリオネット操作など、直接ふれあえるパフォーマンスです。来場者の【滞在時間】をのばして、会場を活気づけます。
グリーティング中
◉地域のお祭り系イベント
◉病院や高齢者施設
普段なかなか動物が入れない施設などで、擬似的ながらイヌとのふれあいができると非常に喜んでいただけます♪
病院ボランティア

保育園にて

ワークショップ『マリオネット作り体験』

パピィのパフォーマンスを鑑賞してから制作スタート。作成後に遊べるマリオネット作りを体験・発表までサポートいたします。

子ども向けのイベント(学校・学童・保育園 etc.)はもちろん、海外では大人の趣味として楽しまれている方も多いです。

100円ショップで入手できる材料だったり、家にある衣類や不用品をリサイクルして制作することもできます。
ワークショップの風景1
ワークショップの風景2

広告・宣伝

◉商品販促イベントでサンプルなどを配る!
◉CMキャラクターにする。
◉自社のキャラでマリオネットを作る。
◉マリオネットに「企業ロゴ」「商品名」

上記アイデアに限らず、相談いただければ臨機応変に対応いたします。
お客様との信頼関係構築に努め、満足いただけるサービスを提供できるよう全力を尽くすことをお約束いたします。

【お問い合わせ先】


お気軽にご相談ください♪
よろしくお願いします。